中河原仮乗降場

なかがわらです。動画の制作後記や遠征後記とかとか。

長沼公開のお話とか

お久しぶりです、なかがわらです。生きてます。

 

今回は11日と12日に開催された長沼車庫公開と静岡車両区公開とホビーショーについてのお話です。

 

長沼車庫公開自体は過去に何度も開催されてますが100周年ということで気合が入っています。バスが入ってくるのはこれが初めて…?

f:id:Nakagawara:20190519182932j:plain

 

ヘッドマークステー(でしたっけ)はこのために付けたようです、そのうち外されてしまうのではと少し心配です。

f:id:Nakagawara:20190519183350j:plain

 

毎回恒例の部品即売会です。乗務員扉が1万円で成約済、何に使うんでしょうか…

ちなみに私は写真下に写っている電照広告を買いました。重い。

f:id:Nakagawara:20190519183633j:plain

 

グランシップです。ホールを貸し切るとあって中々大規模なイベントです。海外の鉄道には詳しくないのですがやはり見てて楽しいです。(車両の名前を忘れてしまった)

f:id:Nakagawara:20190519183853j:plain

f:id:Nakagawara:20190519183902j:plain

 

一般勢なので静岡公開は12日に行きました。今回の静岡公開はさわやかウォーキングのオマケなのか規模が小さいです。

f:id:Nakagawara:20190519184632j:plain

通勤快速、一度は乗ってみたかったです。

f:id:Nakagawara:20190519184627j:plain

運転時は三島から沼津まで回送してから特急あさぎり号に変わる運用だったとか。

 

静岡車両区を後にして臨時シャトルバスでツインメッセへ。臨時バスに乗るのは初めてなので興奮してました。(写真を撮り損ねた)

 

ツインメッセも結構混んでました。人だらけで気が狂う。

f:id:Nakagawara:20190519184819j:plain

 

東静岡からバスに乗ってツインメッセに来た目的はこれです。

七海 波音(ななみ はのん)ちゃんです、かわいい。清水は個人的に好きな街なので広まって欲しいな~って思ってます。

f:id:Nakagawara:20190519184815j:plain

等身大3頭身パネルだとか。言葉にしてみるとわけがわからない。

 

この後はバスを乗り回して色々撮って…って感じでした。機会があればバス紹介の時にでも載せようかなと思ってます。

 

おわり。

 

 

 

静鉄の撮影に行った回

お久しぶりです、なかがわらです。今回は久々に電車の撮影に出かけました。

 

1.音羽町

f:id:Nakagawara:20190406202107j:plain

多分静鉄電車の中で一番有名な撮影場所です。誰でも構図が組めるのでオススメです。ちなみに写真の急行看板は2枚しかないタテカン急行です。レアですの。

 

2.柚木f:id:Nakagawara:20190406202411j:plain

こういうのが面縦写真って言うんですかね、イマイチわかってないです。というかここで撮る人を見たことが無い。

 

3.県総合運動場

f:id:Nakagawara:20190406202629j:plain

特に書くこと無し。静鉄電車の途中駅止まりって白幕なんですよね、不思議。

 

4.県立美術館前f:id:Nakagawara:20190406202943j:plain

駅でぼんやりしてたら急に妙な放送が。よくよく聞くと教習列車らしいです。ヤバい。

ダイヤを頼りにして静鉄線内を東へ西へ、編成写真ではありませんが良い物が撮れたと思います。

 

実は教習列車の写真は何枚か撮ったんですけどどれもこれも失敗してます、興奮のせいですかねぇ…。今年5月で100周年を迎える静岡鉄道、撮りに行ってみてはいかがでしょうか。

好きなフォントのお話(和文)

皆さんこんにちは、なかがわらです。

突然ですがフォントのお話をしようと思います、一見全部同じに見えるけど違った点があったりなかったり。

 

モリサワ-新ゴ

f:id:Nakagawara:20190315113229p:plain

言わずと知れた有名フォントです、あちこちで見る。駅名標とかに使われてますね、ハネの部分が個人的に気に入っています。新ゴの中にもUD新ゴや新ゴネオツデイとかもありますがこれはまた別の話でして。

 

モリサワ-BIZ UDゴシック

f:id:Nakagawara:20190315113531p:plain

Windows10になってから入ったフォントらしいです。UDゴシックと名乗るだけあって濁点が大きかったり余白が広くとられていたりして見やすいです。ちなみに小田急電鉄LCDのフォントだったりします、ウエイトは違うけど。

 

フォントワークス-ニューロダン

f:id:Nakagawara:20190315113755p:plain

これはぼくが一番好きなフォントです。とは言うのも初めて知ったフォントがこれだったって言うのもあるんですけど、新ゴよりも丸みを帯びてるのが好きです。最近はテレビとかでもよく見ますね。しかし従属欧文が少しアレなので他のフォントを使った方が良さそう。

 

フォントワークス-マティス

f:id:Nakagawara:20190315114013p:plain

これぞ明朝体って感じのフォントです。エヴァンゲリオンのタイトルフォントで使われているので見たことある人も多いはず。ちなみにフリー書体で明朝体が少ないのはパスの処理が大変らしいです、過去に作ってみましたが骨が折れる作業でした。ほんとフリーで提供してくださる方々には頭が上がりません。

 

フォントワークス-スキップ

f:id:Nakagawara:20190315114350p:plain

さてフォントワークスの紹介が多いんですがこれは筆者が学生版LETSを契約してるからなのです、申し訳ない。さて話を戻します。明朝体とゴシック体の中間の感じさせるフォントです、オシャレな演出に使えるかなーなんて思っています。フォントを覚えるまではタイプバンクのタイポスやモトヤのアポロとの見分けが付きませんでした、もしかしたら今も危うい。

 

フォントワークス-ロダンNTLG

f:id:Nakagawara:20190315114800p:plain

ロダン系フォントの中の一つです。某ゲームにも使われていたりとやはりこれも見る機会は多いです。平仮名の直線の感じが非常に好きです、有料フォントの特徴的なフォント、あるんですけどあまり思いつきません。もしかしたらこの点はフリーフォントの方が勝ってるのかもしれません。ちなみにこのフォントの平仮名のみなら「ニタラゴルイカ」というフォントの試用版が使えます、興味を持った方は是非。

 

とまああるのかないのかわからない語彙力で好きなフォントを羅列してみました。「あっこんなフォントあるんだ」ってレベルでも興味を持ってくれる方がいると嬉しいです。いつになるかはわかりませんが欧文についても触れたいと思います。人にオススメしたいフォントは結構あるものです。

 

1007Fラストラン

皆さんお久しぶりです、なかがわらです。(毎回この下りで入ってる気がするけどまあ)

 

3月9日にA3005F/A3006Fの出発式、1007Fのラストランがありました。そのことについて書こうと思います。

「1005Fのラストランあったじゃねえかタコ」って言われそうだけど別に嫌いってわけではないので…

 

9時頃 新静岡駅

結構賑わっていました、こんな時にしか人が大勢集まらないのはなんだかな。ちなみにくす玉割りの動画を撮りました、使い道が死ぬほど見つからない。

f:id:Nakagawara:20190310210836j:plain

 

9時半頃 A3005FとA3006Fの出発です。一足先に音羽町に向かってA3005Fを撮りました。慣れない。

f:id:Nakagawara:20190310211446j:plain

 

まあその後はラストランまで暇なので各駅で適当に撮ったりしてました。よく見ると行先表示に🌸マークがある、面白い。

f:id:Nakagawara:20190310211846j:plain

 

15時頃 ラストランに向けて最後の準備です、ドアがパカパカしてたのでBPM165で動きそう。

f:id:Nakagawara:20190310212331j:plain

 

臨時ランの写真は全部ミスりましたつらつら。

 

はて臨時ランを見送ったのはいいがラストランまで2時間もある。暴動を起こした。

(下の青字良くないですか)

f:id:Nakagawara:20190310212737j:plain

 

画像多すぎて重そう、見てる人は頑張って。

 

18時頃 ラストランのお時間ですが、音羽町に向かいます。ラストランの写真撮るぜ❕

 

なあめっちゃ暗いんだけど

f:id:Nakagawara:20190310213205j:plain

 

完全な誤算です、駅で狂った。しかし新静岡に戻っても列車は発車してるので待機です。

 

18時半頃 1007Fは最後の警笛を鳴らして車庫へ走っていきました。それにしてもうるさい、自分が列車だったら静かに見送ってもらいたいが。

 

車庫に1007Fがあるみたいですがいつまで残るのやら、某日までは残ってて欲しい気もする。

 

オマケの写真を載せて今回は終わりです。

1005Fの送り込み回送。かっこいい。

f:id:Nakagawara:20190310214034j:plain

12月東京

お久しぶりです、なかがわらです。

また東京へ行ってきました、何回行ったか覚えてないです。しかし今回は快速MLながら号に乗って東京へ向かいました。夜行系は初乗車です。

 

f:id:Nakagawara:20190101215710j:plain
乗ってみるとめっちゃ人だらけ、何これほんとに快速ですか。
しかしこれだと快速列車じゃなくて苦痛列車ですよ。なんやかんやで東京駅に着きました。


こっからは適当に3日間で撮った写真を。

f:id:Nakagawara:20190101220841j:plain
京王5000系、好きかっこいい。色がなんとなくしずてつジャストラインっぽいですね。

f:id:Nakagawara:20190101221058j:plain
高低差がヤバい、めっちゃ揺れる。まるでアトラクションみたいです。

f:id:Nakagawara:20190101221328j:plain
初めて撮り鉄らしいことをしました。写真がキマるとすごい喜びます。いつも「撮り鉄しててよかったな~~~」ってなります。

とまあ拙い文章ですが初めてのことが沢山ありました、今度はまた別の地方に行こうかと考えています。いつかエモい写真が撮りたいです。

大阪遠征の続き(8/16)

前の記事の続きです

 

6時過ぎ 京橋駅

△と〇の違いって車両の違いなんですね。乗った車両は103でした。

f:id:Nakagawara:20180913220959j:plain

 

大阪駅にて東海道線に乗り換えて明石駅まで。この日のスタートは明石駅でした。

f:id:Nakagawara:20180913221108j:plain

 

コインロツカー

f:id:Nakagawara:20180913221132j:plain

 

8時過ぎ 明石駅

6000、山陽電車の中では一番好きです。

f:id:Nakagawara:20180913221234j:plain

 

9時過ぎ 同駅 「さくらとおでかけ山陽電車号」が来ました。結構お金かかってるなと感じました。

f:id:Nakagawara:20180913221415j:plain

 

その後は網干線行ったり姫路へ行ったり

f:id:Nakagawara:20180913221930j:plain

 

13時過ぎ 須磨浦公園駅

16日のメイン(?)はこの駅にありました。

f:id:Nakagawara:20180913222005j:plain

 

須磨浦ロープウェイ、「乗り心地悪くない」と思っていましたが降車直前で昇天しました。「乗り心地の悪さ」が評判なだけあります。

f:id:Nakagawara:20180913222059j:plain

 

ロープウェイ終点の鉢伏山上駅にはこんなものが。結構楽しかったです。

f:id:Nakagawara:20180913222415j:plain

 

15時過ぎ 須磨浦公園駅発車 旅もどんどん終わりに近づいたなと感じてました。

16時40分 阪神梅田駅到着 来た意味は15日と同じです。急きょ人が増えたので何がなんだか。

f:id:Nakagawara:20180913222819j:plain

 

17時過ぎ 大阪駅発車

この列車を持って関西遠征はお終いです。忘れられない思い出が作れたかなと思います。また機会があれば行ってみたいです。

関西遠征-その1

お久しぶりです、なかがわらです。8月15日から16日にかけて関西へ行ってきました。

11時過ぎ 大阪着

何もかもが初めて見る光景でした。やばいしか言葉が出ません。

f:id:Nakagawara:20180817214859j:plain

 

昼頃は南港ポートタウン線ニュートラム)へ。新交通特有の雰囲気好きです。

f:id:Nakagawara:20180817215312j:plain

 

有人運転を見れたのは本当にすごかったです。こういうこともあるんだなと思いました。(写真を撮り忘れたのでこれで。幕を下ろしているのがわかります。)

f:id:Nakagawara:20180817215603j:plain

 

住之江営業所にてバスも少し撮影。発着放送に驚きました。

f:id:Nakagawara:20180817220017j:plain

 

その後、梅田魔剤を飲んだり西中島南方駅にて放送を録ったりと充実した1日を過ごしました。"その2"はまた後日にでも。